暦通り 倫理の実践と心理学

暦通り 倫理の実践と心理学
こんにちは!

心理カウンセラーの石田です。

あなたは休みに入りましたか。

じゃあどんな挨拶をかえしますか?

「暦どおり」と言う返事もあるのでは。

じゃあ休みの取り方に不満はありますか。

週休3日という会社も出ています。

問題は時間の使い方をどうするかです。

ヤフーが導入して話題になりましたが。

今、自分の時間の使い方に不満はありますか。

8時間労働には「仕事を8時間、休息に8時間、やりたい事に8時間」

あなたの時間はあなたの人生です。



同じカテゴリー(カウセリング)の記事
スマホ脳
スマホ脳(2024-09-18 17:31)

自己開示は適当に
自己開示は適当に(2020-03-22 17:53)

頼み下手
頼み下手(2020-02-24 18:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
暦通り 倫理の実践と心理学
    コメント(0)