おはようございます。
心理カウンセラーの石田です。
今、シニア活躍推進宣言企業が注目されています。
その方法としてシニアと若年者が組む「ペア就労」です。
シニアが豊富な経験を若者に伝え相談役になります。
実はこの組み合わせはよく刑事ドラマにはあります。
新入りの若手刑事とベテラン刑事のコンビの組み合わせはよくあります。
実はこれ黒澤明監督の刑事映画の傑作「野良犬」が始まりです。
現場の知恵をどう共有しています。
ある会社では「現場報告会」をやっています。
報告会では若手エンジニアには「エンジニアになって苦労したこと」を
中堅エンジニアには「エンジニアとしてぶつかった最大の壁」を
ベテランエンジニアには「エンジニアとして生き残るために必要なこと」を
語ってもらいました。
現場の知恵は教えてもらえますか?
あるいは教えますか。
教えることで他人の伝え事になります。
その為に自分オリジナルやり方を見直す事になります。
教えることは自分の勉強になります。