トップ
›
ビジネス・社会
|
湖西市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
ぷらっと立ち寄る心理カウンセリング 浜松、豊橋、湖西
誤解されやすい人 感情表現が苦手なひとが 一瞬の気づき 変わります。そして 笑顔になります。
第3捕手
2018/04/13
カウセリング
あなたは 自分の役割を分かっていますか?
今 プロ野球では
「第3の捕手」が 必要とされています。
DeNAでは 佐野選手
楽天では 岡島選手
巨人は 石川慎吾選手
何でか ベンチ入りの選手の数を
増やすことができるから。
あなたの会社では 複数の仕事を
任されることはありますか。
あなたは 器用貧乏ですか。
なにかを極められる人はすごいですが
大抵の人は 厳しいですね、
平均点以上は 幾つかできるが。
自分の役割が 分かると
上手く対応することができます。
一つのことを極まるのか
複数のことを 卒なくこなすのか
あなたは どのタイプですか。
そして 自分の役割を分かり
上手く使っていますか。
タグ :
第3の捕手
器用貧乏
カウンセラー
浜松
豊橋
湖西市鷲津
同じカテゴリー(
カウセリング
)の記事
スマホ脳
(2024-09-18 17:31)
不安になりませんか?スマホの使い過ぎで
(2024-09-17 15:52)
自己開示は適当に
(2020-03-22 17:53)
頼み下手
(2020-02-24 18:27)
ありがとうワーク 倫理の実践と心理学
(2020-02-16 10:06)
よもぎ蒸し 倫理の実践と心理学
(2020-02-11 11:21)
Posted by かぎしっぽ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
第3捕手
コメント(
0
)