ふつうのおじさんになる

ふつうのおじさんになる



あなたは 自慢話をする人は好きですか?

ある新聞の記事に 定年後は
「ふつうのおじさんになりましょう」と
提案しています。

何の事?
定年後は ご近所づきあいが大事ですが
その際に 自分の会社の肩書や自慢話を話す人がいますね、

定年後は 会社と違い 
ご近所は 対等の関係です、
上司、部下の関係ではありません。

気軽に挨拶し
ゴミ出しなどで協力する関係です。

人は 何かの集団に属します。
家族、学校、会社、ご近所など
これを 属性といいます、

集団によっては 立場は当然違います。
でも 長年いる集団に一員の役割になっています、

男性には メンツがあり
自分を尊敬される存在として
認めしてほしいと気持ちがあります、

あなたは 仕事とプライベートを分けていますか。
仕事のストレスをうまく解消していますか

おじさんにも 腰が低い方もいます。

人は 所属する集団によっては
単なるヒラ役です。



同じカテゴリー(カウセリング)の記事
スマホ脳
スマホ脳(2024-09-18 17:31)

自己開示は適当に
自己開示は適当に(2020-03-22 17:53)

頼み下手
頼み下手(2020-02-24 18:27)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ふつうのおじさんになる
    コメント(0)