ぷらっと立ち寄る心理カウンセリング 浜松、豊橋、湖西
男性は多数派か? 倫理の実践と心理学
かぎしっぽ
2019年12月25日 09:12
おはようございます。
心理カウンセラーの石田です。
男性の悩み相談が表面化しないのは今までは圧倒的に多数派であったことです。
言わば世間一般の常識は俺たちの意識であるという考えです。
派連れる事がなれば問題ないと事です。
これはきついですね。
人の価値観は必ず違いがあります。
違いを認めるのは必要です。
諺に「腹を割って話そう」と言いますし。
まずは結果よりも過程を大事してください。
関連記事
スマホ脳
不安になりませんか?スマホの使い過ぎで
自己開示は適当に
頼み下手
ありがとうワーク 倫理の実践と心理学
よもぎ蒸し 倫理の実践と心理学
人間の欲求は幾つ 倫理の実践と心理学
Share to Facebook
To tweet