共創」とは 倫理の実践と心理学

かぎしっぽ

2019年12月18日 11:43



こんにんちは

心理カウンセラーの石田です。

あなたは自分の将来に対して不安はありませんか。

仕事とか。

アイデアはあるが、具体化は苦手とか。

人には得意と不得意があります。

起業にも同じことが言えます。

営業が得意、資金作りが得意、アイデアを出すのが得意などありますね。

これをまとめるとて会社組織にできないのか。

この事を「共創」と言います。

意味は様な立場の人たちと対話しながら、新しい価値を「共」に「創」り上げていくこと。

すでに東京や名古屋で「共創」のコンペやプレゼントも開催されています。

浜松でもやりませんか。

関連記事